何事も続かないあなたへ「続ける技術」教えます!

生活
スポンサーリンク

「今日から毎日資格の勉強する」

「今日からダイエットはじめる!」

「今日から禁煙する」

などなど皆さんは目標を立てることが多いと思います。

しかし、結局続ける事ができず「なんて自分は意志の弱い人間なんだ」と落ち込むことないですか?

そこで今回はそんな皆さんのため、「続ける技術」というものを紹介して行こうと思います。

行動の3要素

皆さんが何かを続けても続かないのは行動について理解をしていないからです。

何かを続ける事に意思の強さややる気は必要ありません。

行動には必ず理由があり、全ての行動は次の3要素からなります。

1先行条件

2行動

3結果条件

どういうことかと言うと、水を飲むという行動を例に取ると

1先行条件「喉が乾いたから」

2行動「水を飲む」

3結果条件「喉が潤う」

という流れがあるということです。

ですから、行動というものは先行条件があって初めて発生するのです。

簡単に言ってしまえば、先行条件を整えることで行動を制御することが出来るということになります。

過剰行動と不足行動

先行条件を整えるにあたってまず知っておかなければ行けないのは、行動は過剰行動と不足行動の2種類に分けることができるということです。

過剰行動

やめようとしてる行動(喫煙をやめる、ギャンブルをやめるなど)

 

もしあなたが続けようとしてる行動が「過剰行動」であれば、その行動に対する先行条件を回避することが重要になります。

例えば「喫煙をやめる」という行動を例に取ると、喫煙の先行条件に考えられのは「喫煙所がある」「喫煙者と飲みに行く」「コーヒーを飲む」などが挙げられます。

これらの先行条件を回避することで「喫煙」という行動が起こりづらくなりま

不足行動

足りない行動、増やしたい行動(毎日資格の勉強する、運動するなど)

 

もしあなたが続けようとしてる行動が「不足行動」の場合、その行動が起きやすい先行条件を作り上げ、目的となる行動を邪魔する行動を回避することが大切です。

例えば「ダイエットをする」という行動を例に上げると、「スポーツウエアを着る」「モデルの写真を見る」「海に行く予定がある」などが先行条件になります。

これらの先行条件を自ら作り上げるとすると、「いい値段のするスポーツウエアを買う」「理想体型の人の写真を目のつきやすい所に貼る」「友達と海に行く約束をする」などが上げられるでしょう。

そして、ダイエットを阻害する行動「おやつを食べてしまう」「食べすぎてしまう」などを回避しましょう。

まとめ

今回は行動を「過剰行動」と「不足行動」2種類にわけ、それぞれ違ったアプローチで行動を続ける方法を紹介しました。

もっと詳しく「続ける技術」について知りたいという方下記の本を読んでみるといいかもしれません。

今まで続けられなかったことが続くようになることで、より人生が充実したものになると思います。

今回紹介したことを参考にして、三日坊主だった皆さんが何事も続けられるようになると嬉しいです。

ここまで読んで頂きありがとうございました。!

コメント

タイトルとURLをコピーしました